VOICE - お客様の声 -

寿さんの「家の暖かさ」「2×6工法」「考え方・姿勢」に家族皆惚れ込みました札幌市豊平区 Y様邸

tagtag

ぐっと冷え込んだ11月上旬、寿建設さんのモデルハウスの暖かさに驚きを隠せない私達

寿建設さんを知ったきっかけはホームページでした。

11月上旬、まず手稲前田のモデルハウスに伺ったのですが、その日は-4度。

一気にぐっと冷え込むようになり、身体もまだ寒さについていけてないような時だったことをよく覚えています。


寿建設さんのモデルハウスに入ってみて驚きました。


ものすごく暖かい・・!

外の寒さが嘘のようでした。

交通量の多い通りに面しているのに、家の中はとても静か

それからモデルハウスが位置するのは交通量の多い道路の前。

それなのにモデルハウスの中はとても静かで、別世界にいるかのようでした。

寿建設さんの家づくりの手法・想いに惚れ込んで寿建設さんに決定!

モデルハウスで寿建設さんは、私たちの話を丁寧にしっかり聞いてくださいました。

そして寿建設さんの家づくりのこだわりを聞いていく中で、在来工法よりも2×6工法のほうが良いな、と思うようになり、寿建設さんの「家の暖かさ」「2×6工法」「考え方・姿勢」に家族皆惚れ込んで、寿建設さんにお願いすることに決めました。

数多くの会社がある中でこのように素晴らしい会社さんと出会えたことは本当に嬉しいことです。

皆さん本当に誠実な方たちばかりで、担当してくださった営業さんもいい方でした。

家づくりへの要望

私達が家を建てる予定の土地は35坪。決して広い土地ではありませんでした。

その為、なるべく敷地いっぱいに建てたいと要望しました。

(ご主人)

家を建てる前に住んでいたのがマンションだったので除雪をしなくてよかったんですよね。

だから戸建てに住んでもなるべく除雪をしたくない、という想いもありました。

敷地いっぱいに家を建てれば除雪しなければならない範囲も少なくなりますし、インナーガレージを設ければ出勤前、車の雪下ろしをしなくてもよいですしね。

 

家づくりのテーマは「無駄の多い、面白い家」

(奥さま)

この家は、主人のアイデアをたくさん取り入れてもらって完成しました。

テーマは、「無駄の多い、面白い家」です。

一部屋減らしてその分、吹き抜けを

例えばリビング上の吹き抜けの部分、あちらを吹き抜けにさえしなければ、2階に1部屋多く設けれると思いませんか?

私達はあえてそれをしませんでした。

部屋を1つ多くつくるのではなく、部屋を1つ減らしてちょっと変わった面白いつくりにしよう。

そうして出来たのがこの吹き抜けで、それが「無駄の多い」という意味です。

一部屋減らして、一階は玄関だけに

(ご主人)

まだ無駄はあります。笑

例えば1階のスペースですが、普通、玄関を入ると、すぐ靴を脱いで奥に部屋を一部屋つくるようなつくりをする方が多いと思いますが、私達はあえてそうしませんでした。

部屋をつくらず、奥まで歩いて行って靴を脱ぐ。このような形にしたかったんですよね。

1階はほぼ階段です!笑

ちょっと変わっていて、なんだか面白い感じがしませんか?

1階と2階、2階と3階がいつもつながっている、わくわくするつくりになりました。

肝心な収納部分では「無駄のない」設計を

(奥さま)

キッチンは主人が一目惚れして決めました。

キッチン裏の棚は、家のサイズに合わせて設計してくださったのでこういった部分では無駄がなく、他にも随所に収納スペースがあるのが私達の家のもう一つの特徴です。

私のアイデアを生かして取り入れてくださる寿建設さん

(ご主人)

ベランダの塀は「高めにしてください」と寿さんにお願いしたんです。

低いと外からの目線が気になってしまいますから・・。

すると、寿建設さんは高くすると暗くなっちゃうよ、とアドバイスを下さり、それならガラスブロックにしてみてはどうかな、と尋ねてみると、なるほど、と私のアイデアを採用してくださいました。

実際完成してみてとても良い感じになったと思います。

ガラスブロックにしたことで、圧迫感がないし、光も入りますからね。

(奥さま)

そのような感じで、主人のアイデアを寿建設の社長がどんどん形にしていってくださり、私達の家づくりは進んでいきました。


(ご主人)

この土地は防火エリアだったこともあり、家づくりの中でいろいろな制限がありました。

しかし、その中でいかに自由に、無駄の多い家をつくるか、がもう、本当に楽しかったですね。


大変満足な仕上がりです。

 

寿建設さんに決めた一番の決め手は・・・

そう、寿建設さんに決めた、一番の決め手をお伝えしていませんでした。

もちろん、暖かさ2×6という丈夫なつくりも決め手の一つではありましたが、一番の決め手は社長だったんですよね。


職業柄、人と会うことが大変多いのですが、寿建設の社長は1回会っても2回会っても3回会っても、何回会っても何も変わらない。

契約前だから、契約後だからとか関係なく、最初からありのままで、嘘偽りがない人のように見えました。

一生懸命誠実に頑張ってくださるチーム寿の皆さん

少数精鋭でやっていらっしゃる寿建設さんだから、もしかしたらどこかでなにか躓く事があるかしれないと思う部分もありましたが、それでも皆さん一生懸命いろいろな問題を乗り越え、誠実に対応してくださいました。

嘘偽りがなく、一生懸命な寿建設さんについ、私たち施主側も協力したくなるような、そんな会社だと思いました。

(営業の)佐藤さん、今後も我が家のこと、よろしくお願いしますね。

寿建設スタッフよりFrom.STAFF

ご主人のアイデアがたくさん取り入れられ、外観が見えたところからワクワクが始まるY様邸。

「無駄なスペースのある間取りにしたい」打ち合わせの時にそう言われて驚いた事を今でも思い出します。

普通ならお部屋を1つでも多くしたいとか希望される方が多いんですが

無駄な部分を作り、且つ肝心の収納部分には無駄のない設計を、がテーマでした。

何度も打ち合わせを重ね、ご主人のイメージされている吹抜が形になった時にはとても嬉しかったです。

遊び心がいっぱいのY様の発想は、私にとってとても良い勉強になりました。

ありがとうございます。

これからも末永くよろしくお願いいたします。

 

担当:佐藤

「CONCEPT BOOK」&
「施工事例集」
無料プレゼント!!

「もっと詳しく寿建設が知りたい!」という方、必見!
「寿建設の家づくり」のあれこれ満載のコンセプトブックと施工事例集を無料でお配りしています。
寿建設の家づくりの仕様・構造・保証・価格帯・・
ホームページには載せきれなかった色々なことが載っています!
是非お問い合わせください。
モデルハウスにご来場いただいたお客様にもお渡ししています。
お問い合わせ後にしつこく営業のお電話を差し上げることはございませんのでご安心ください。
寿建設の家づくりや、施工事例が掲載されている各種資料もご用意しています。

CONTACT

どうぞお気軽にお問い合わせください

0120-512-054
(営業時間:8:30〜17:30 定休日:水曜日)

Contact us お問い合わせ・資料請求

ちょっと聞いてみたいことがある、まずは資料が欲しい!という方はこちら。
お問い合わせ後のしつこい営業はいたしませんのでご安心ください。

お問い合わせ

Event info イベント情報

詳しい話を聞く前に、気軽に寿建設のことが知りたいな~という方はオープンハウスやイベント情報をチェック!

イベント情報

Model house モデルハウス見学

寿建設が建てる家の雰囲気を実際に見て感じてみたい、という方はこちら。
平日の見学も可能です!

モデルハウス

ABOUT US

札幌で新築注文住宅の工務店・和モダンの得意な建築会社は寿建設
札幌で新築注文住宅の工務店・和モダンの得意な建築会社は寿建設
札幌市手稲区前田13条10丁目5番23号
  • 0120-512-054
  • 011-683-4510
  • (営業時間:8:30〜17:30 定休日:水曜日)
ACCESS / COMPANY